スマホ充電器選びで迷ったらドコモ純正の「ACアダプタ 07」はいかが?
ケータイを買い替えるときに必要になるのが充電器。
機種によっては充電器が付属されていたりしますが、ない場合は自分で用意する必要があります。
充電器を選ぼうにも、Amazonで調べてみるとAnkerやRavPowerなどたくさんの種類があってどれを選べばよいかわからない!
そんなあなたにおすすめしたいのがドコモやauなどのキャリアで販売されている充電器。
本記事は、ドコモの「ACアダプタ 07」という充電器を紹介します。
ACアダプタ 07の紹介
docomo select「ACアダプタ 07」は、Power Deliveryの規格に準拠したUSB Type-C対応のACアダプタです。
「Power Delivery(パワーデリバリー)」とは強力な電力供給が可能なUSBの給電規格のこと。
ドコモオンラインショップなどで購入することができ、オンラインショップ価格は2,640円。

ドコモ基準をクリアした安全設計で、過電流が流れてしまった時の保護機能や、異物が付着した時にショートしない回路設計など高品質な安全設計を搭載。
ACアダプタ 07はUSB Type-C端子なので、Lightning端子のiPhoneやMicroUSBのスマホでは使用できません。

同梱物はACアダプタ本体と取扱説明書、保証書。

カラーはアダプタ上ケース・ケーブルがホワイト、アダプタ下ケースがグレー。

製造メーカーはミネベアミツミ株式会社で、MADE IN MALAYSIAと記載。

ケーブルはアダプタにつながっているので取り外しはできません。

USB Type-C端子は差し込む向きを気にしないで使えるのが良いですね。

ACアダプタ 07の好きなところ
docomo selectの「ACアダプタ 07」を使ってみて、気に入っているポイントを紹介します。
プラグの角度を変えられる
プラグは折り畳み式で角度を付けられるので、コンセントのタイプに合わせて変えられます。
角度の変更はちょっとかため。


ミニマルなデザイン
白を基調としたすっきりとした外観でミニマル好きにはたまりません。
使っているうちに黄ばみや汚れないか気になるところ。

急速充電対応
ACアダプタ 07はPower Delivery対応なので、急速充電ができます。
