HOKA ONE ONEの雨の日に強い厚底レザーシューズ BONDI SR
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)の「BONDI SR(ボンダイ SR)」を購入したので、紹介します。
BONDI SRは、HOKA ONE ONEのランニングシューズ「BONDI」シリーズを日常生活でも使いやすい様に改良したモデル。

BONDIの特徴であるクッション性はそのままに、フルグレインレザーのアッパー、滑りにくいアウトソールが施され、雨の日でも履きやすくなっています。
HOKA ONE ONE「BONDI」との出会い
HOKA ONE ONE「BONDI」の存在を知ったのは、ZOZOMATがきっかけ。
足のサイズをスマホで3D計測し、おすすめのスニーカーで提案されたのがHOKA ONE ONEの「BONDI 7」だったのです。
デザインも良いしカッコいいじゃんと思って調べてみたのですが、BONDI 7はランニングシューズであることが判明。
そのとき、雨の日でも履けるすべりにくいレザースニーカーを探していたので、レザーであるBONDI SRを選んだわけなのです。
HOKA ONE ONE「BONDI SR」のサイズ感
筆者がZOZOMATで測定をしたときは25.0センチサイズを提案されたのですが、実際に試し履きをしてみると26.0センチでちょうどよさそうでした。
ワイズも狭めなので、選ぶ際はワンサイズ大きめがおすすめです。

試着したときは気にならなかったのですが、土踏まずの部分がちょっぴり盛り上がっています。
筆者は偏平足気味なので、人によってはそこがちょっと気になるかも。

HOKA ONE ONE「BONDI SR」の履き心地と使用感
BONDI SRの特徴といえば、やっぱりこの厚底のソール。
クッション性があるのはもちろんですが、厚底のため宙に浮いているような感覚に襲われます。
つま先の部分が浮き上がっているのもあり、バネが効いているみたいにグッと前に踏み出せ、歩幅も大きくなった感もします。

コンバースのオールスターなどのローテクスニーカーからBONDI SRに履き替えると、身長が数センチ高くなって目線が上がります。
それくらい感覚が違う。

アッパーには水に強いフルグレインレザーを採用。
レザーといっても薄い素材で硬くもなく、レザーよりもゴムっぽい質感。

まだ雨で地面がすべりやすい日に試していませんが、アウトソールは左右に擦ってみてもすべりにくくなっており、安心感があります。

かかと部分のソールが出っ張っているため、階段を降りるときに擦りやすいのが難点。

独特の履き心地を体感しよう
BONDI SRはビジネスやウォーキングでも使えるようにアレンジされたHOKA ONE ONEのシューズ。
試着しただけではわかりにくいかもしれませんが、実際に街中で履いてみると独特の履き心地で歩くのが楽しくなります。

HOKA ONE ONEのシューズはスポーツショップに行けば、置いてあると思います。
HOKA ONE ONEのサイトでストア検索し、取扱店舗を調べておきましょう。
BONDIの厚底のクッション性や履き心地をぜひ一度体験してみてください。